2019年12月23日
今日を振り返り寝ます
今日は変な寝方、変な起き方しちゃいました。
その後、ウォーキング。
午後からはイライラ感が出て、どーしよーもない感がしばらく続いた。
こりゃいかんとイライラを解消する方法をやってみた。
何とか復活。
もう夕方だったが車でスーパーに買い物。
夜はブログ更新して、途中で読書となりました。
本はあと1/3ほどで読み終わる。明日にしよう。
明日はクリスマスイブ、リア充実、爆発しろ!
さて、今日はちゃんと寝たいのでw睡眠薬も既に飲み、この記事を書いてます。
今夜はここまで。もう寝ます。
皆さん、お休みなさい。
最上もが「肋骨にヒビ」報告
こちらも痛い!
最上もが“肋骨にヒビ”報告「人生で2度めです」
https://news.livedoor.com/article/detail/17568276/
最上もが。つくづく変な名だw

最上もが2nd写真集「MOGAMI」 [ 桑島 智輝 ]
明らかにお笑い芸人系の名前っすよね。
肋骨にヒビか。肋骨は細く薄い骨のため、ちょっとした打撲や咳がつづくことなどで折れたりヒビが入ったりすることも珍しくないらしい。
お大事に。。
最上もが“肋骨にヒビ”報告「人生で2度めです」
https://news.livedoor.com/article/detail/17568276/
最上もが。つくづく変な名だw

最上もが2nd写真集「MOGAMI」 [ 桑島 智輝 ]
明らかにお笑い芸人系の名前っすよね。
肋骨にヒビか。肋骨は細く薄い骨のため、ちょっとした打撲や咳がつづくことなどで折れたりヒビが入ったりすることも珍しくないらしい。
お大事に。。
ラベル:最上もが
長渕剛が緊急入院!
来年1月17日公開の映画「太陽の家」の上映会にドクターストップがかかったようです。
長渕剛 急性腎盂腎炎で緊急入院 20日に救急車で搬送、「絶対安静」の状態
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191223-00000174-spnannex-ent
腎臓でつくられた尿は、腎盂(腎臓内の尿のたまるところ)、尿管を経て膀胱に溜められ、尿道から排出されます。腎盂腎炎とは、腎臓に細菌が感染する病気です。
ええっ⇒ https://www.tokushukai.or.jp/treatment/internal/nephrology/jinujien.php 引用
ちょちょちょ、長渕、大丈夫かよ!?命にかかわる?
長渕剛 急性腎盂腎炎で緊急入院 20日に救急車で搬送、「絶対安静」の状態
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191223-00000174-spnannex-ent
腎臓でつくられた尿は、腎盂(腎臓内の尿のたまるところ)、尿管を経て膀胱に溜められ、尿道から排出されます。腎盂腎炎とは、腎臓に細菌が感染する病気です。
ええっ⇒ https://www.tokushukai.or.jp/treatment/internal/nephrology/jinujien.php 引用
急性腎盂腎炎の場合、膀胱炎と同様に排尿時痛、頻尿、残尿感などの症状に加え、発熱、全身倦怠感などの全身症状、腰や背中の痛み、さらには悪心、嘔吐などの消化器症状を認めることもあります。子どもやお年寄りでは脱水による意識障害がみられることもあります。また、細菌が腎臓から血流に乗って全身へ広がった場合(敗血症)、血圧低下(敗血症性ショック)、急性腎不全、多臓器不全となり命にかかわることがあります。
ちょちょちょ、長渕、大丈夫かよ!?命にかかわる?
調子こいてた、いきなり!ステーキが大量閉店へ。
規模拡大を急ぎすぎたんでしょうなぁ。
いきなり!ステーキが大量閉店へ 年末年始に26店舗、客に衝撃
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191223-00000004-jct-bus_all


楽天市場店なんてあるんですね。初めて知った。
いきなり!ステーキ 楽天市場店
「いきなり!ステーキ」失速 相次ぐ値上げと大量出店の誤算
https://www.news-postseven.com/archives/20191204_1501125.html
>11月中旬、「いきなり!ステーキ」を運営するペッパーフードサービスは10月の月次動向を発表したが、
>既存店売上高は前年同期比41.4%減と大幅なマイナス。客数の落ち込みも深刻で同40.5%減だった。
酷すぎるwww
いきなり倒産とかしちゃったりして?w
44店舗の閉店を予定しているとか。
いきなり!ステーキが大量閉店へ 年末年始に26店舗、客に衝撃
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191223-00000004-jct-bus_all

楽天市場店なんてあるんですね。初めて知った。
いきなり!ステーキ 楽天市場店
「いきなり!ステーキ」失速 相次ぐ値上げと大量出店の誤算
https://www.news-postseven.com/archives/20191204_1501125.html
>11月中旬、「いきなり!ステーキ」を運営するペッパーフードサービスは10月の月次動向を発表したが、
>既存店売上高は前年同期比41.4%減と大幅なマイナス。客数の落ち込みも深刻で同40.5%減だった。
酷すぎるwww
いきなり倒産とかしちゃったりして?w
44店舗の閉店を予定しているとか。
ラベル:いきなり!ステーキ
イライラを解消する方法3つ紹介します!
午後はイライラを抑えるのが大変で。
この年齢になるとイライラを筋トレで解消しようというのは無理があったねw
疲れて余計にイラっとくるw
そこでイライラを解消する方法をYoutubeに求めたんです。いやー徒労でした。イラっとしているときにYoutuberなんか見るものじゃないね!w
出てくるユーチューバー、ことごとくイラっとくる喋りで、話し始めた瞬間に戻るをクリックしちゃったわw
メンタリストDaiGoなんかも本は面白いのに、イライラしてるときには、あの喋り方はイラっとくるわw
【警告】 イライラしてるときにYoutuberは地雷
ユーチューバーを見るくらいなら軽いダンベル振り回した方がいいと思うw
・・・てなわけで、今日はこれを利用しました。


「脳ストレス解消」というCDなんですが、この流水の音に耳をすませる。
これだけで頭の中が洗われるようで、スッキリします。(上のリンクから試聴できます)
これに加えて自己流アロマテラピー!
ペパーミントとラベンダーを1:1の割合でティッシュに垂らして、香りを部屋に広げます。
製油は自分はease-aroma-shopにて買うことが多いです。




わりと廉価で売ってますのでオススメの店です。
我流ですけどw精油をティッシュに3~4滴垂らしてあげれば6畳間なら十分に香りが室内に広がります。
※注1 上記の2つの方法だと寝てしまう危険性がありますw
※注2 上記の方法だとこの時期だと「涼しい」と感じることがあります。温かい格好で行ってください。
・・・で注1にあるように寝てしまうのを防ぐ!
3つ目の方法はストレッチ運動です。CDを聞きながら、香りを楽しみながら、体中を伸ばしてあげましょう!
呼吸も動きもゆっくり目を意識します。これも我流でw気持ちの良い方向に筋肉を伸ばしてあげる感じです。
いかがでしょうか?
この3つでたいていのイライラなら、かなり抑えられるはずです。
お試しあれ。
この年齢になるとイライラを筋トレで解消しようというのは無理があったねw
疲れて余計にイラっとくるw
そこでイライラを解消する方法をYoutubeに求めたんです。いやー徒労でした。イラっとしているときにYoutuberなんか見るものじゃないね!w
出てくるユーチューバー、ことごとくイラっとくる喋りで、話し始めた瞬間に戻るをクリックしちゃったわw
メンタリストDaiGoなんかも本は面白いのに、イライラしてるときには、あの喋り方はイラっとくるわw
【警告】 イライラしてるときにYoutuberは地雷
ユーチューバーを見るくらいなら軽いダンベル振り回した方がいいと思うw
・・・てなわけで、今日はこれを利用しました。

「脳ストレス解消」というCDなんですが、この流水の音に耳をすませる。
これだけで頭の中が洗われるようで、スッキリします。(上のリンクから試聴できます)
これに加えて自己流アロマテラピー!
ペパーミントとラベンダーを1:1の割合でティッシュに垂らして、香りを部屋に広げます。
製油は自分はease-aroma-shopにて買うことが多いです。


わりと廉価で売ってますのでオススメの店です。
我流ですけどw精油をティッシュに3~4滴垂らしてあげれば6畳間なら十分に香りが室内に広がります。
※注1 上記の2つの方法だと寝てしまう危険性がありますw
※注2 上記の方法だとこの時期だと「涼しい」と感じることがあります。温かい格好で行ってください。
・・・で注1にあるように寝てしまうのを防ぐ!
3つ目の方法はストレッチ運動です。CDを聞きながら、香りを楽しみながら、体中を伸ばしてあげましょう!
呼吸も動きもゆっくり目を意識します。これも我流でw気持ちの良い方向に筋肉を伸ばしてあげる感じです。
いかがでしょうか?
この3つでたいていのイライラなら、かなり抑えられるはずです。
お試しあれ。
イライラしています
うつ病あるあるかもしれませんが…
今、イライラしています。イライラで何も手につかないといった感じです。
あーもう、いかんな、コレ。
筋トレでもするかぁー
ウォーキングに行ってきました!
日課のウォーキングに行ってきました!
その前に昨日、オークションで2件落札され売上3230円(ただし1件連絡なしの状態w)
取り敢えず支払いのあった商品を荷造り。
その荷を持っていつものコースを歩きます。
歩く、歩く。
郵便局にて荷をゆうパケットにて発送。
郵便局を出て、また歩く、歩く。
途中でコンビニに寄る。
ヤンマガ(カイジ)を立ち読み。うーん今週は読者も足止めされた気分だと思うぞwここはトントン話を進めないとw
ちょろっと買い物して、また歩く。
歩く、歩く、本屋に到着。
店内をぶらつく。
目についた本。

5Gがひらく未来予想図 (TJ MOOK)

日本の品種はすごい うまい植物をめぐる物語 (中公新書 2572) [ 竹下 大学 ]
店を出て外へ。
んー雲行きが怪しいな。
雪でも降りそうな感じ。
ともかく歩く。
歩く、歩く、歩く。
黙々と歩く、黙々と。
5130歩で家に到着。
今、パソコンの前にいます。
ブログに変なアクセスが来てるw
あーん、また不正アクセス?これがくるとちゃんとしたアクセス数とか全く分からなくなるから勘弁して欲しいんだけどなぁ。。
まぁ、ともかく昼まで休憩にします。
今日は何の日 12月23日
■テレホンカードの日
NTTが制定。最初のカード式公衆電話が始動した日にちなんでいる。
■東京タワー完成の日
1958年、東京都港区芝公園に東京タワーが完成し、完工式が行われた。
おはようございます
おはようございます!
一度起きて、二度寝してしまいましたw
昨夜も寝落ちしたので、まずは昨日の午後からを振り返ります。
※
昨日は昼飯食べて昼寝する。
起きたのが2時半くらい。まだ眠かったがwパソコンに向かった。
ブログ更新したりする。
晩飯後はやはりウトウトするw
9時からはオークションの管理。
日付が変わった頃、睡眠薬を飲んだのが効いたのか寝落ちしてしまう。
※
そして今日は4時半頃に目を覚ましてしまう。
寝るのもなーと思い、そのまま7時頃まで起きてたんだけど眠気が来て寝てしまうw
そして目覚めて今に至ると。
今朝の気分はまずまずです。
今日もぼちぼち頑張ります。