2019年12月25日
午後からを振り返り寝ます。
今日の午後は絶不調。
昼飯食べて少し休憩してたら2時過ぎてた。
ブログに記事入れたり、ともかくパソコンで作業。
しかし3時頃、脱力感を感じ休憩。横になりたくてしゃーない。
で、20分だけ!とタイマーをセットして横になる。パワーナップだ。
・・・というつもりでしたが起きれず夜になってたw やってもーた。
夜も読書したかったのだが、何となく不調だったのでパソコンに向かう。気合だ。
ともかく起きて作業。
そして、こんな時間となりました。
うーんこの。
明日は本を読む!
今日はもう寝る!
寝てばっかりとか突っ込まれるかもしれないが、寝る!
これから睡眠薬飲んで寝ます。
皆さん、お休みなさい。うーん、ブラック・クリスマスw
IR贈収賄事件、拡大の様相
秋元司衆院議員が逮捕された汚職事件で続報です。
白須賀貴樹衆院議員、勝沼栄明前議員のの事務所も捜索です。
IR贈収賄事件 自民 白須賀議員の事務所を捜索 地検特捜部
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191225/k10012228291000.html
白須賀貴樹議員・勝沼栄明前議員の事務所も捜索…特捜部
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191225-00050210-yom-soci
白須賀議員は細田派に所属。秋に秘書らが公選法違反で逮捕されてますね。

何だか一気に政界への広がりを見せ始めました。
IR利権なんてあるんですね。
白須賀貴樹衆院議員、勝沼栄明前議員のの事務所も捜索です。
IR贈収賄事件 自民 白須賀議員の事務所を捜索 地検特捜部
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191225/k10012228291000.html
白須賀貴樹議員・勝沼栄明前議員の事務所も捜索…特捜部
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191225-00050210-yom-soci
白須賀議員は細田派に所属。秋に秘書らが公選法違反で逮捕されてますね。

何だか一気に政界への広がりを見せ始めました。
IR利権なんてあるんですね。
進撃の巨人 世界で1億部突破!
すげーな、進撃の巨人。
面白いからなぁ、確かに。
(全部は追い切れてないけど)
<進撃の巨人>連載10年でコミックス累計1億部突破
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191225-00000001-mantan-ent
前半くらいまで読んでた。
コミックスで読んでた。
全巻買おうか?悩む・・・
面白いからなぁ、確かに。
(全部は追い切れてないけど)
<進撃の巨人>連載10年でコミックス累計1億部突破
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191225-00000001-mantan-ent
前半くらいまで読んでた。
コミックスで読んでた。
全巻買おうか?悩む・・・
SB柳田が7年契約 生涯鷹宣言
えー大リーグ、目指さないのか柳田!?
ちょっと、勿体無い感もしますが。
鷹・柳田、新たに7年契約締結! メジャー封印、生涯鷹宣言「長く野球ができる」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191225-00644235-fullcount-base
現状維持となる年俸5億7000万円プラス出来高払い。これで7年契約。
柳田クラスになるとモチベーション保てるのかな?と心配になったり。
ソフトバンクはカネ持ってるよなぁ、つくづく溜息。
日ハムファンとしてはソフトバンクって永遠に強そうで嫌になるなw
お手柔らかに。。
月収6桁 中3ブロガーの生き方
いいなぁ、俺なんて1円も稼げてないのに。。
月収6桁の中学生ブロガー、「就職したくないから稼げるようになりたい」
https://news.livedoor.com/article/detail/17576785/
ブログ見つけた!
https://chingensai.biz/
ブログは月1万くらいなのね。
noteやTwitterで稼いでるのか!やるなぁ。
でも中学校が楽しくないのか。俺が中学のときは楽しくてしゃーなかったけどなぁ(成績はいちばん良かったテストでは学年2位までいったことがある)
まぁ、おっさんがぼやいてもしゃーないけどなw
彼女もいるのか!ええなぁ。
まぁ中学生で25万円稼げば羽振りも良いだろうしなぁ。
いいなぁ、モテて。取材も受けて、さぞPVも取れるに違いない。
うらやましい!自分も頑張ろう。
前澤社長、千葉県館山市に20億円のふるさと納税w
秋元議員が逮捕された件が300万円ですから、不謹慎にも比べて笑っちゃいましたw
返礼品目当てなら笑えるのですがw 返礼品は辞退するようです。
前澤友作さん、館山市に20億円寄付 ふるさと納税通じ「地域活性応援したい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191225-00010010-chibatopi-l12


どんな返礼品を用意してたんでしょう?
ちょっと調べましたw 千葉県館山市の返礼品

しかし、クリスマスイブに20億、ポンと出すなんて粋だねぇ。
節税対策じゃないよね?w
返礼品目当てなら笑えるのですがw 返礼品は辞退するようです。
前澤友作さん、館山市に20億円寄付 ふるさと納税通じ「地域活性応援したい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191225-00010010-chibatopi-l12

どんな返礼品を用意してたんでしょう?
ちょっと調べましたw 千葉県館山市の返礼品

しかし、クリスマスイブに20億、ポンと出すなんて粋だねぇ。
節税対策じゃないよね?w
館山大好き😍https://t.co/deW0fAIcXm
— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤友作 (@yousuck2020) December 25, 2019
秋元司衆院議員を逮捕!
果たして秋元議員だけなのでしょうか?
IRを巡って収賄の事件、大きな波紋を呼ぶ?のかな?
秋元司議員、収賄容疑で逮捕 IRめぐり現金受領 東京地検特捜部
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191225-00000515-san-soci
IRに関しては一時、北海道が有力視されてて中国や米国の企業が視察とか色々してたんですよね・・・
(その後、最近、鈴木知事の「撤退」宣言が出た。もしIRが北海道に誘致されてたら自分の住む苫小牧市も有力視されてました)
・・・やっぱカジノを巡る「裏金」なんかも飛び交ってたのかしらん?
ちょっとWikipedia見てみたらIR担当副大臣だわ、パチンコ議連だわ、かなり曰くつきっすね。。
二階派所属。

さらに逮捕されたドットコム社顧問の紺野昌彦容疑者の名前で検索したら維新の室井邦彦議員と親子だという情報も。
政界を揺るがす大疑獄事件になったりして?
IRを巡って収賄の事件、大きな波紋を呼ぶ?のかな?
秋元司議員、収賄容疑で逮捕 IRめぐり現金受領 東京地検特捜部
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191225-00000515-san-soci
IRに関しては一時、北海道が有力視されてて中国や米国の企業が視察とか色々してたんですよね・・・
(その後、最近、鈴木知事の「撤退」宣言が出た。もしIRが北海道に誘致されてたら自分の住む苫小牧市も有力視されてました)
・・・やっぱカジノを巡る「裏金」なんかも飛び交ってたのかしらん?
ちょっとWikipedia見てみたらIR担当副大臣だわ、パチンコ議連だわ、かなり曰くつきっすね。。
二階派所属。

さらに逮捕されたドットコム社顧問の紺野昌彦容疑者の名前で検索したら維新の室井邦彦議員と親子だという情報も。
政界を揺るがす大疑獄事件になったりして?
ウォーキングに行ってきました!
メリークリスマス。今日の苫小牧市は最低気温ー10℃と冷え込みました。
でもめげずに今日も日課のウォーキングに行ってきました!
出かけるときスマホで気温確認。-4.7℃。
寒いかな~と覚悟を決めて外に出る。
うん、大したことないや(←北海道民的感覚←狂ってるw)
外は青空、日差しもある。
今日も通常コースを逆回り。
歩く、歩く、歩く。
黙々と歩く、黙々と。
本屋に到着。
今日は雑誌の発売日。マンガ読むぞ~
雑誌立ち読み。
店内をぶらつく。
目についた本。

絶望した時に読む本 (マイウェイムック)

今日は、自分を甘やかす [ 夏生 さえり ]
本屋を出て外へ。
歩く、歩く、歩く。
途中で引き返す形で郵便局へ。
レターパックライトの封筒を買って、家に向かう。
歩く、歩く。
5100歩で家に到着。到着時の気温-2℃。うん朝に比べれば暖かいな(北海道民的発想)
今、パソコンの前にいます。
昼まで休憩!
今日は何の日 12月25日
■スケートの日
日本スケート場協会が1982(昭和57)年に制定。各地のスケート場への入場料が安くなるところが多い。1861年、函館に滞在していたイギリスの探検家トーマス・ライト・ブラキストンが、日本で初めてスケートをしたのが由来である。
■クリスマス
イエス・キリストの降誕を記念する日。聖書等にはキリストの誕生日についての記述はなく(4月~9月の間とされ、確定できているのは12月の寒い時期ではないという事である)、各宗派がそれぞれに日付を定めてキリストの生誕を祝っていたが、元々太陽信仰のミトラ教の信者でキリスト教に改宗したローマ皇帝コンスタンティヌス1世が、336年にミトラ教の祭である冬至祭の日であったこの日をイエス・キリストの降誕の日と定めた。
ラベル:クリスマス