
さて午前。外に出てみる。霧雨。
ウォーキングは休止しました。
「ウォーキング中止だな、室内でトレーニングでもすっか」
↓
「あれ、急に睡魔が・・・」
↓
ガッツリ熟睡
あとはツイッターやってたら昼になってしまうw
午後もなーんかゴロゴロして何もせなんだー
反省ー
今日はそんな感じで1日を過ごしてしまいました。反省。
明日はもう少しちゃんとする!
もう、こんな時間です。
日付跨ぎたくないので、そろそろ寝ます。
皆さん、お休みなさい。
■質屋の日
全国質屋組合連合会が制定。「しち(7)や(8)」の語呂合せ。
■中国茶の日
NPO法人日本中国茶協会が制定。中国語の七(チー)と日本語の八(や)で「ちゃ」と読む語呂合せ。
■ベイエフエムの日
ベイエフエムが制定。78.0MHzの周波数から来ている。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |