
昨日まで雨、朝になり止んだけど強風もありウォーキングは今日もお休み。
午前中は読書!

結局、「すぐやる人」がすべてを手に入れる
昨夜から読み、午前中に読了。
午後からも読書。
これを読む。

「グズ病」が完全に治る本―[言い訳]の生活から[すぐやる]生活へ! (知的生きかた文庫)
半分くらい読んで夜に。
夜は何やかやとパソコンに向かい、もうこんな時間になりました。
今宵はここまでにして、読書の続きをして寝ます。
皆さんとは、お休みなさい。
行くとすぐに担当者がいて、まず持ち物、手持ちのもの、あとスマホをビニール袋に入れてしまってくださいと、撮影は一切禁止ですと、そういう指示があった。(アルバイトには)若い人もいましたし、上はもう50代、60代のおじいちゃん、おばあちゃんもいた。ほんとぎゅうぎゅう詰めで100人近く、もう黙々と作業するだけでしたね。まさかね、そんなリコールに署名するなんて、そんな作業じゃないと思ったので、びっくりはしましたね
この人かー。
— indigo (@ingigo33) February 16, 2021
大村知事リコール運動の事務局長って。
衆院選維新愛知5区で出馬予定。 pic.twitter.com/PCug7erjgP
株価、まだ上がるのかなぁ?#日経平均
— イーディー山岡(固定RTでフォロバ)11/20 三千垢達成 100いいね (@edyamaoka1) February 16, 2021
日経平均株価
寒天の日
長野県茅野商工会議所と長野県寒天加工業協同組合が制定。2005年のこの日、NHKテレビ『ためしてガッテン』で寒天が取り上げられたことを記念した。
天気図記念日
1883年2月16日に日本初の天気図が作成されたことに由来。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |